関西物作りの会

4月23日の夕方から関西物作りの会を開催致します。
製造業の皆さん土曜の夕方~大阪は道頓堀
食い倒れ太郎の前のビル2F(ミッテラー)で自慢の製品やお話を持ちよってコラボや新製品のヒントや情報交換をしに来ませんか?
日本橋はIT関連・電子機器のROBOBAとの交流も計画中です。
FBにて掲載中です。
今年より道頓堀のインドレストラン ミティラーにて毎月定期開催中です。
会員募集中 (年会費などは無料です。都合の良い時にご参加下さい)
場所代・懇親会は別途必要です。業種は問いませんが何かを作っている個人や企業の方限定
3Dプリンター勉強会を行っています
3Dプリンターの勉強会を行っています。
此れからの物作りには3Dプリンターは重要なツールになると思います。
今、メンバーで3Dプリンターの試作部品を作っています。

関西を拠点とした職人・技術者の集まりの場です。
物を作っていればプロもアマも趣味の方もOKです。

関西を中心にした物を作る方の情報交換の会です。
くくりは物を作っている事です。
mixi~Facebookへ移動致しました。
金属、ガラス、木、紙なんでもOKです。
皆さんの自慢大会、交流の場にしたいと思います。
既にWEBサイトで関西物作りの会はありますので検索してください。
最近は海外に向けて日本の高付加価値のある商品を輸出物作りを
応援致します。
現在、ベトナム・台湾・インドネシアに展開ルートがあります。
小さなきっかけが大きな商談になる事もあります。
通訳・工場進出応援致します。
自慢の品をお知らせ下さい。
物作りの会制作実績
