3Dプリインターの勉強会を先日の2日に関西物作りの会メンバーさんが集まり
開発者の元田氏が実機を持参頂いて説明会を行いました。
今の時点で肝心なノズル部分がメンバーさんで出来る様子です。
もしかしたら関西物作りブランドの3Dプリンターが出来るかも?
パーツ制作に参画したい方や3Dプリンターを自分で製作したい方や会社の方はご連絡下さい。

3Dプリインターの勉強会を先日の2日に関西物作りの会メンバーさんが集まり
開発者の元田氏が実機を持参頂いて説明会を行いました。
今の時点で肝心なノズル部分がメンバーさんで出来る様子です。
もしかしたら関西物作りブランドの3Dプリンターが出来るかも?
パーツ制作に参画したい方や3Dプリンターを自分で製作したい方や会社の方はご連絡下さい。
コメントをお書きください